ごあいさつ
							株式会社HALAYA
								代表取締役 原 真太郎
ごあいさつ
モノにまつわるSTORYを大切にしています
私たち株式会社HALAYAは、広島市を中心に中古家具、家電、雑貨、衣料品を国内外で買取販売しています。
									2008年より広島市西区に店舗を構え日本に根ざすカルチャーとしてのリユースを取り入れたサービスや生活、遊びを提案しています。地域に根付いたサービスでお客様に何度も繰り返しご依頼いただくことも多くなってきました。
									貿易事業での実績も多岐に渡り、日本の中古品を東南アジアに向けて輸出も行い沢山の不用品を様々な国や地域で再利用して頂いています。
									環境問題や高齢化社会問題、空き家問題に取り組める事業として使命感を持ってお仕事をさせていただいております。
大きな会社ではありませんが、優秀なスタッフが揃いコミュニケーションが活発な、明るい社風が自慢です。
会社概要
- 会社名
 - 株式会社HALAYA
 
- 代表取締役
 - 原 真太郎
 
- 住所
 - 
								〒733-0001  広島市西区大芝2-3-10
								
 
- TEL
 - 082-299-6161
 
- 設立
 - 2009年
 
- 資本金
 - 100万円
 
- 事業内容
 - 
								
- 中古品売買
 - リサイクル事業
 - 古物商(古物商第731010800002号)
 - 産業廃棄物収集運搬(第118008013号)
 - 貿易事業
 
 
株式会社HALAYA SDGs宣言
当社は「出来るだけゴミを出さない循環型社会への貢献」をモットーに、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs )」の達成に貢献し、地域課題の解決および、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
循環型社会への貢献
国内外での中古品買取販売を通じて、カルチャーとしてのリユースを取り入れた生活を提案しております 。
								より多くのモノを再利用する道へ乗せる、 循環型社会の実現に貢献してまいります 。
- 主な取り組み
 - 
									
- 不用品回収サービス
 - 国内・海外への買取品販売
 
										
									 
環境への配慮
環境問題を大きな社会問題として捉え、本業を通じた環境負荷の低減に取り組んでまいります 。「もったいない 」という気持ちを大事にし 、出来る限りモノを捨てない循環型社会を目指します 。
- 主な取り組み
 - 
									
- リユース、リサイクル活動の推進
 - LED 照明の導入 、節水の実施
 - プラスチック廃材の適正な分別
 
										
										
									 
働きやすい職場づくり
従業員一人ひとりが健康で働きやすい職場づくりを目指します。日常の対話を通じて職場環境の改善に取り組み、ワークライフバランスの実現に努めてまいります 。
- 主な取り組み
 - 
									
- 仕入れ商品の目利き指導
 - 多様性の尊重、従業員との対話時間の確保
 
										
									 
地域社会への貢献
適正な価格査定と不用品回収サービスを通じて、地域の問題解決へ貢献してまいります 。これからも地域やステークホルダーの皆さまから信頼される企業を目指してまいります 。
- 主な取り組み
 - 
									
- 地域のゴミを減らす取り組み
 - 生前・遺産整理の取り組み
 
										
									 






